2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スケジュール

その日にやるべきこと、次の日にやるべきこと、その週にやるべきこと、その月にやるべきこと、そしてできれば長期的なアウトラインを持つことができればスケジュールをしっかりと組んで進めるのがいいと思います。その日、次の日のスケジュールだけでも紙に…

Linuxのソース

半年前に授業で挑戦して挫折を経験したのですが、そろそろ再挑戦できそうな下地がついてきたと思います。あとは気力と体力があれば挑戦するのですが、なかなか時間もないので・・。

X Window system

の設定なんて当分関係ないだろうと思っていましたが、とうとう壁にぶちあたって参りました。研究室の鯖設定のことでした。 これを期にいままで放置していたX関係のドキュメント等も読んでみようと思います。

ライブラリ

行列演算のライブラリを作りなおしています。 作ったライブラリとクラスを利用して今週中に卒研でやったシミュレーションプログラムを作り直す予定です。できたらうれしいなぁ・・。

UML

実はもうUML時代が到来していたのかもしれません。 設計って楽しそう

VisualC++

Static library作りに苦戦しましたが、寝る前にようやく設定がわかった・・・。 libを読み込むというところがポイントだったようで。。

ライブラリ作り

苦しんでおります。

日経ソフトウェア

何の気無しに半年くらい前から買って読んでるのですが、最近ようやく本の面白さがわかるようになってきました。何でもそうですが、雑誌の講読を始めて、その面白さがわかってくるとその分野が上達し始める傾向だと思います。面白いです。

perl

Linux上でCGIプログラムを作成しましたが、コンソールに置いてブラウザから読み込んでもちゃんと表示されません。ソースが出ます。 やはりこういうのはApacheを立てないと実験できないものなのでしょうか。 ちなみにsuでrootに移ってもserviceコマンド(シェ…

天然少女萬

なる漫画を漫画喫茶にて読んでいました。 やはり知的活動よりも体動かす方が僕には向いているようです。

プログラミング

なんか師匠からも初伝をもらったので、今後はちょっと好みの方向に走ってphp+データベースを使って遊んでみたりしたいですね。 あとネットワーク関連の疑問が数点晴れれば、春休みの僕の課題も終了します。特に設定したわけではないけど。4月からは何の迷い…

perl

掲示板でも作ってみようかなと思います。 こぴぺで

もう見てられません。

就活

一社、最終まで行ったので今日受けてきました。 どうやら僕の就職活動はまだ終わらない模様です。

卒業式

今日は卒業式でした。 予定では僕も卒業するはずでした。

プログラム

連結リストのプログラムを書いていましたが。 ちょっと面白いと感じてしまった。

Apache

suexecなるものについて学びました。 CGIは大学1年生のころから触れていましたが、今になって改めてパーミッションについて考え込むようになり、UNIXのアクセス制御の意義というものを考え直しました。BINDについても徐々に勉強しはじめました。理解できれば…

アルゴリズムとデータ構造

昔授業で習ってはみたものの,ろくに用途もないと思っていたので放置していましたが,ようやく日の目を見そうです.スタックとキューを復習しました.

Apache

に限らず鯖関係ソフト 4月中に初級レベルまで達しそうです。バイト先でブレード鯖を解体できるのが楽しいです。

ウィンストンのC++

テンプレートを残しておおむね理解できたようです。 簡単なプログラムならすらすらかけます。まだこの時点では意味が無いので、もっと利用していくことが今後の課題です。

memo

欲しい本 Apache ASCIIの黒い本 DirectX9の本 C言語でCGIの本(そんなでもないが)ちょっと線形リストと木構造の復習をしなきゃいけないVC6,Static libraryを作ろうとして、いつもうまくいかなかったのは読み込むlibの追加をしわすれていたせい。dllに関して…

源平討魔伝

幼いころのアーケード版の衝撃の影響で、今でも好きなゲームなのですが、昨日の深夜あたりから何故かこのゲームのことが頭から離れませんでした。仕方がないので、ネットから源平討魔伝のクリアリプレイをDLして鑑賞。 主人公「平景清」に関する調査。 (ど…

IBM

ネットニュースを見てても思うんですが、どんどん強くなってきます。 昔のように巨象に戻るのでしょうかね。。

エディタ

viもとうとう必要な場面が多くなってきたので、いろんなコマンドを覚え始めようと思います。 今日早速覚えたのが「検索」コマンド ・下方向に検索 "/検索文字列" ・上方向に検索 "?検索文字列"ちなみにEmacsではC-s。 あと、エディタを使う上でもうひとつ欲…

MATLAB

ライセンスのことで、購入後もちょっと会社と連絡をとる必要があったのですが、ようやくその問題も解決しPCにインストールしてみました。ヘルプが英語なので使いこなすまで一苦労ありそうですが、これでようやく研究の方も進展が見られそうな予感です。

Apache 設定

面白いです。設定が実際にWebに反映されたりなんかすると、なんだかPCに触りだしてから初めてHTMLを覚えたころのような感動を覚えます。 設定といっても思っていたより案外簡単です。すぐ思いつくようなことを実現するのでも、ネットなんかで調べればまず方…

Windows版 ライブラリの作り方

http://www.kumei.ne.jp/c_lang/intro/no_54.htm 猫でもわかるプログラミング

memo "クラス設計の指針"

1.プログラムが対象とする必要のある自然のカテゴリが存在するときは、プログラムの中にそのカテゴリに対応するクラスが存在すべきである。(explicit-representation pronciple)2.メンバ変数およびメンバ関数をクラス定義間に分配して、同一のプログラムコー…

Apache

研究室でグローバルIPをとったPCを一台、自由に使える模様なので、Linuxを入れて鯖を立てたりできます。ここにきて教材が充実してきました。勉強したいときに勉強できる環境があるというのはつくづく幸せなことです。 ともかくhttp,ftpなんかのサービスを使…

町田

友達(msms)が引越してきたので、引越し作業の邪魔をしてきました。 2DKうらやましいです。早く社会人になりたいな。